朝7時から王子と姫と一緒にパン作りをしました

一から作るのは初めてです
材料(8こ分)
●強力粉---300g
●砂糖---大さじ2
●バター---20g
●ドライイースト---大さじ1
●塩---小さじ1
●牛乳---100ml
●水---100ml
●油---少し
強力粉を計量カップで計る。

牛乳を入れる

ボウルに強力粉と砂糖と塩とドライイーストをバターを
入れたものに
牛乳と水をレンジで40℃位に温めたものをかける。

手でまぜるてパンの生地にする。

まとまってきたら小麦粉をふったまな板の上に
生地をおき、こねる。
これが結構大変
とっても固くて重い
3人で交代でこねました。

ボウルに油を塗り、丸めた生地をおく。

ラップをして40分待つと…
膨らみました

生地を8個に切る。

パンの形を作る。
4つはプレーンパン。
残りの4つは王子と姫が好きな形を作ります。
飾りはレーズンです。

カバン

ウサギ

プルーベリージャムを入れたジャムパンも作ってみました。
上手くふさがらないので上にレーズンを
乗っけてみました。

生地の上に濡らしたふきんをかけて10分待ちます。
その間にオープンを180℃に温めておきます
天板にオープンシートを敷き、生地を乗せます。

どんな風に出来上がるかな

180℃で15分焼けば完成

ジャムパンはすっかり口が開いてジャムは全て
外に出てしまったりので後で乗せました。
ちなみにレーズンは焦げていたのでつけ替えてみました
お店のパンって何で焦げていないんだろう
まずはプレーンパンを味見してみます。
美味しい~


ずっしり感があって手作りパン独特の味がして
とても美味しかったです
プレーンパンはほうれん草入りオムレツ、チーズ、ハム等を
挟んで食べました

結局出来上がったのは9時半位だったかな。
結構時間がかかってしまいましたが
ちゃんとパンになっていたので大満足
王子も姫も大喜びでした


一から作るのは初めてです

材料(8こ分)
●強力粉---300g
●砂糖---大さじ2
●バター---20g
●ドライイースト---大さじ1
●塩---小さじ1
●牛乳---100ml
●水---100ml
●油---少し
強力粉を計量カップで計る。

牛乳を入れる

ボウルに強力粉と砂糖と塩とドライイーストをバターを
入れたものに
牛乳と水をレンジで40℃位に温めたものをかける。

手でまぜるてパンの生地にする。

まとまってきたら小麦粉をふったまな板の上に
生地をおき、こねる。
これが結構大変


3人で交代でこねました。

ボウルに油を塗り、丸めた生地をおく。

ラップをして40分待つと…
膨らみました


生地を8個に切る。

パンの形を作る。
4つはプレーンパン。
残りの4つは王子と姫が好きな形を作ります。
飾りはレーズンです。

カバン


ウサギ


プルーベリージャムを入れたジャムパンも作ってみました。
上手くふさがらないので上にレーズンを
乗っけてみました。

生地の上に濡らしたふきんをかけて10分待ちます。
その間にオープンを180℃に温めておきます

天板にオープンシートを敷き、生地を乗せます。

どんな風に出来上がるかな


180℃で15分焼けば完成


ジャムパンはすっかり口が開いてジャムは全て
外に出てしまったりので後で乗せました。
ちなみにレーズンは焦げていたのでつけ替えてみました

お店のパンって何で焦げていないんだろう

まずはプレーンパンを味見してみます。
美味しい~



ずっしり感があって手作りパン独特の味がして
とても美味しかったです

プレーンパンはほうれん草入りオムレツ、チーズ、ハム等を
挟んで食べました


結局出来上がったのは9時半位だったかな。
結構時間がかかってしまいましたが
ちゃんとパンになっていたので大満足

王子も姫も大喜びでした

