
少し前からですが「あっ、○○さん、お久しぶりです」というお客様が増えてきました。
前回お買い上げ頂いた履歴を確認してみると、昨年10月~11月頃を最後に約半年ぶりのご注文やご来店で、要するに新米が収穫された昨秋に、生産地の知人や身内からお米を多量に頂き、しばらくの間当店での購買をお休みしていたお客様たちが戻ってきたということです。
「ぜひまたよろしくお願いします」と張り切っていきたいところですが、6月半ば、私たちの地域も間もなく梅雨入りし、これから夏の間、お米の食味を維持するためかなり慎重に取り扱います。 当店は今月から低温倉庫・除湿機を稼動させて、玄米をなるべく良い条件で保管し、小マメな精米を心掛けています。
いろいろなお付き合いがあり、どうしてもこの時期しか当店をご利用できない短期間のお客様にも、数多くある販売者の中からわざわざ当店を選んできてくれているありがたさに応えて、なるべく品質の良い商品を好条件で提供できるようにし、今回の画像の「お米マイスター」の名に恥じぬよう努力し続けますので、皆様引き続きどうぞよろしくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます