■今日の午前中にしていたこと
昨日まで、1泊2日の日程で、大学時代に亡くなった友人のお墓参りに行ってきました。お盆にお墓参り-。まぁ、日本では割と当たり前の光景なんですけど、
すっかりネットが「社会の一部」となってしまった最近では、ネットお墓参りなんていうものもあるらしいです。しかもこのサービス、それなりに流行っているらしいとのこと。
このサービスが世間にそれなりに受け入れられている理由として、「お墓のことで子供に迷惑を掛けたくないから」という親の心情や「墓が荒れる心配がないから」ということがあるみたいです。
でも、これってさすがにどうなんだろう?と個人的には思うのですが。ただ、これも「あり」と思う人は結構いるのでしょうね。だから、こんなサービスが成立しているわけだし。
少し前に「ネット神社で初詣ができる」というのは聞いたことはありましたが、ついに時代もここまで来てしまったんですねぇ…。
さて、今日は午前10時頃からガイドヘルパーさんと一緒に、自宅最寄りの駅前まで日用品や食料品を色々と買い物してきました。
いやぁ、それにしても今日はいっぱい買い込みましたね、我ながら。何を買ったのか、ざっと挙げてみると、
めんつゆ、卵10個、パルメザンチーズ、豚のひき肉、鶏のムネ肉、牛乳、マカロニ、シーチキン缶、焼きおにぎり、歯磨き粉-。占めて2120円也。
…ま、これだけ買って2000円ちょっとならそれなりに上手く買い物したかな、という感じ。それにしても東京都N区は暑いっす(滝汗)。
昨日まで2日間、福島県いわき市にいたんですけど、こっちは外歩いている時に流れてくる汗の量が違うんだもの。
やっぱ東京都N区は暑いんですかねぇ、全国的に。
■今日の午後にしていたこと
今日は、お昼ご飯に、昨日福島の旅行先でおみやげに買ってきた「エクセレントショコラ」を食べました。
コイツは、縦3cm、横2cm、だいたい麻雀牌くらいの大きさのチョコレートの焼き菓子って感じ。これを10個ほど食べて、本日のお昼ご飯としました。
…正直どのあたりが「エクセレント」だったのかは食べた後でもサッパリ分からなかったのですが(笑)。ま、まままぁ、それでも肝心のお味の方は「エクセレント」とまではいかなくても、フツーに「グッド」ではありました(←一応フォローのつもりです(苦笑))。
ところで昨日の帰り、同じN区に住んでいる友人と
「N区は23区だけど、果たして都心なのか?」という、非常にくだらない議論が
巻き起こりました(笑)。で、出た結論が↓こちら。我ながら、まさに「言い得て妙」だと思いましたね(苦笑)。
N区は確かに23区だけど、まぁ都心ではあって都心ではないなと。
例えていうなら、新宿区や渋谷区や港区が、東京23区の「一群」なら
N区は、ま、「二軍」であると(苦笑)。…もちろん「いいとこ」ですけどね。
そして今晩の晩ご飯。今晩は夕方からホームヘルパーさんが夕食を作りに来てくれる日なので
今晩はこんなものを作ってもらうことにしました。白いご飯、アジの開き、ポテトサラダ、そしてしゃぶしゃぶのお肉とキャベツと小ねぎを使ったサラダ。
昨日まで、1泊2日の日程で、大学時代に亡くなった友人のお墓参りに行ってきました。お盆にお墓参り-。まぁ、日本では割と当たり前の光景なんですけど、
すっかりネットが「社会の一部」となってしまった最近では、ネットお墓参りなんていうものもあるらしいです。しかもこのサービス、それなりに流行っているらしいとのこと。
このサービスが世間にそれなりに受け入れられている理由として、「お墓のことで子供に迷惑を掛けたくないから」という親の心情や「墓が荒れる心配がないから」ということがあるみたいです。
でも、これってさすがにどうなんだろう?と個人的には思うのですが。ただ、これも「あり」と思う人は結構いるのでしょうね。だから、こんなサービスが成立しているわけだし。
少し前に「ネット神社で初詣ができる」というのは聞いたことはありましたが、ついに時代もここまで来てしまったんですねぇ…。
さて、今日は午前10時頃からガイドヘルパーさんと一緒に、自宅最寄りの駅前まで日用品や食料品を色々と買い物してきました。
いやぁ、それにしても今日はいっぱい買い込みましたね、我ながら。何を買ったのか、ざっと挙げてみると、
めんつゆ、卵10個、パルメザンチーズ、豚のひき肉、鶏のムネ肉、牛乳、マカロニ、シーチキン缶、焼きおにぎり、歯磨き粉-。占めて2120円也。
…ま、これだけ買って2000円ちょっとならそれなりに上手く買い物したかな、という感じ。それにしても東京都N区は暑いっす(滝汗)。
昨日まで2日間、福島県いわき市にいたんですけど、こっちは外歩いている時に流れてくる汗の量が違うんだもの。
やっぱ東京都N区は暑いんですかねぇ、全国的に。
■今日の午後にしていたこと
今日は、お昼ご飯に、昨日福島の旅行先でおみやげに買ってきた「エクセレントショコラ」を食べました。
コイツは、縦3cm、横2cm、だいたい麻雀牌くらいの大きさのチョコレートの焼き菓子って感じ。これを10個ほど食べて、本日のお昼ご飯としました。
…正直どのあたりが「エクセレント」だったのかは食べた後でもサッパリ分からなかったのですが(笑)。ま、まままぁ、それでも肝心のお味の方は「エクセレント」とまではいかなくても、フツーに「グッド」ではありました(←一応フォローのつもりです(苦笑))。
ところで昨日の帰り、同じN区に住んでいる友人と
「N区は23区だけど、果たして都心なのか?」という、非常にくだらない議論が
巻き起こりました(笑)。で、出た結論が↓こちら。我ながら、まさに「言い得て妙」だと思いましたね(苦笑)。
N区は確かに23区だけど、まぁ都心ではあって都心ではないなと。
例えていうなら、新宿区や渋谷区や港区が、東京23区の「一群」なら
N区は、ま、「二軍」であると(苦笑)。…もちろん「いいとこ」ですけどね。
そして今晩の晩ご飯。今晩は夕方からホームヘルパーさんが夕食を作りに来てくれる日なので
今晩はこんなものを作ってもらうことにしました。白いご飯、アジの開き、ポテトサラダ、そしてしゃぶしゃぶのお肉とキャベツと小ねぎを使ったサラダ。