
赤玉ねぎを植えた。
いま玉ねぎを植えなければという焦りが生じる。いましかない。昨日、マルチを張り。今日、赤...

ようやく玉ねぎを植えた。
畑仕事って結構焦る。ようやく玉ねぎを植えました。100本。ひと畝に植えることが出来た。あと...

蚊に刺されながらも畑仕事。
キウイの成長が楽しみだった。アップルキウイを植えて数年。今年になって最初の雌木に数個の...

ホップが出来ていた。
鉢植えにして二年目。ようやくホップが実をつけてくれました。センテニアルという品種です。...

大根の種を蒔く。
あまり暑いと畑に行きたくない。涼しくなると蚊が出てくるのでいかない。雨が続くと畑に行か...

蕎麦の種まき2024
冷蔵庫に入れていた玄蕎麦を取り出す。篩にかけてゴミを取り除き、いざ山の畑へ。種をセット...

今年も蕎麦を植える。
山の畑に玄蕎麦をまくぞ。草刈りして数日後にトラクターで耕す。刈って数日で雑草は伸びてい...

ソバ畑の準備
トラクターをかけるのに邪魔な枯れ枝を燃やした。天気もいいし。風もほとんどない。最近雨降...

ブルーベリーが色づき始めました。
少しずつですが色づき始めた。小さいしすぐに隣の色づいていないのが落ちてしまうので収穫が...

ジャガイモの収穫じゃ。
そろそろジャガイモの収穫かも?時期的に。山の畑に確認しに行ったらもうかなり前に茎もしお...
最近の記事
カテゴリー
- ワクワク。(2442)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(682)
- いただきまーす。(1669)
- 仕込みです。(493)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 畑の話。(212)
- 居酒屋「相方」(109)
- 暁天座禅会(120)
- まあ..いろいろあるさ。(111)
- いろいろ。(406)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(6)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事