
平成30年元日でござる。
体の節々が痛い。 中々蒲団から出られない...そんな元旦。 たまに出る咳が止まらない。 悪...

12月31日。
朝....体の節々が痛い。 やはり風邪? いや氣のせい。 喉は痛いけど咳込むわけでもないし...

晩御飯。
今宵は人数少ないので簡単にする。 塩麹唐揚げ、夕べの春巻き、野菜サラダ、昨日残った春雨...

12月30日...お休みスタート。
楽しいお休みなのに...朝フトンから出るのに力が必要だった。 寝ているうちに次元を超えて戦...

仕事納め。
29日仕事納め。 午前中片付け。 午後いち忘年会。 簡単な挨拶で乾杯し90分の呑み放題...
なんだ....この粉々したものは?
それは...部屋の掃除の仕上げの時に発見した。 発泡スチロールを退けると少しばかりではある...
最近の記事
カテゴリー
- ワクワク。(2438)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(682)
- いただきまーす。(1667)
- 仕込みです。(493)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(151)
- 畑の話。(212)
- 居酒屋「相方」(109)
- 暁天座禅会(120)
- まあ..いろいろあるさ。(111)
- いろいろ。(406)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(97)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(6)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(15)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事