んだがら随分とにきやがだったのす。
そうすっと懐の銭っ子もあるがら、とおぐがら雛人形なんかとりよせだのっす。
ということで「大迫宿場のひなまつり」を開催しているので紹介コーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
なしてこんたに昔の雛人形があるのか。
それは単にしまってあったからです。
あとは空襲にあわなかったので燃えることかなかったから。
大迫には空襲する場所には選ばれなかったことがあるんだべな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3f/f9489f3ef38cff2fdc8985da3494307f.jpg)
ゴージャスな御殿付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/26/c45b9672505b9ad98ac3d25732a7d496.jpg)
これは恵比寿さん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/04/f266183f4ddb222f9246a91efeff8577.jpg)
加藤清正のトラ退治。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ed/f933fe9d658aabad94bf9db9a43606b5.jpg)
舌きり雀です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0f/9ba8db6234c900bc91d26cd97bae255b.jpg)
参勤交代か~。
ここまでくるとお雛さんから外れそうな機もしますがありったけ飾っております。
どうぞ おでってくなんせ。