今年も沢山の参拝者が集まった。ここ数年で県外の方も多くなった。それも桜井識子さんの本のおかげか?特に「白龍社 」が目的の人が多いようだ。おかげで白龍社 までの石段が出来たり小さいけど銅板の屋根の祠もできた。前に来た時には革パンツにグラサンのここら辺の人間ではない人が境内を竹ぼうきで掃いていた。駐車場には県外ナンバーの高級外車。こういう人も来るんだね。桜井さんのおかげでお賽銭も増えているそうです。ありがとうございます。