気分はお祭りモードに突入。
仕事の気分はそっちのけ。
今晩、宵宮。
奉献酒を神社に届け。
ひっこバアチャンに餡パンを....。
あれ?
ぽん子がいない。
ワイヤーも無し。
バアチャンは知らないと言い。
相方も知らないという。
と.....逃亡か?
長いワイヤーを着けたまま。
何処かに引っかかって困っているのか?
外に出て見回したが、ぽん子の姿は無い。
どうしよう....。
ん....。
待てよ。
もしかして家の中に居るのではないだろうか?
祈りながら座敷...縁側...。
居ない。
じゃあ...二階?
すると二階への踊り場に居ました。
ひと安心。
あとで調べると外でデカい音がしたらしい。
何処かでイベントがあったらしくその開会の合図の狼煙か。
よっぽど怖かったんだろうと可哀想になった。
最近の「いただきまーす。」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- ふ.....と思うこと。(150)
- とんでも話。(28)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 平成30年だね。(5)
- 鉄瓶入門。(23)
- まる。(72)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事