まずは、除湿器の水を捨てる。 あっという間に溜まるんだ。 本当に何処から湧いてくるのか。 もしかしてこの水が体にいいなんてことは....ない。 次は梅干しの梅酢の水位を確認。 重りが少ないのかまだ低い。 そして青梅の味噌漬けをゴロゴロ動かし撹拌。 蓋を取ると発酵しているのでパフッと音がする。 最後はラッキョの塩漬け。 これも発酵しているのでパフッと音がする。 そのあとサイダーのように泡がプクプク上がってくる。 手がかかるほど愛着がわく。