丸ビルでお弁当を買って。
皇居の芝生の木の陰にシートを広げる。
広げたとたんにブランチを始める。
私たちの必ず酒がつきものです。
初号機は白ワインが好きなのでワインを買った。
栓抜きないのでスパークリングにしました。
さて各自買ってきたものを広げ乾杯の準備。
よし...とスパークリングの栓を抜いた。
ポンッッッッ
結構音が大きかった。
場所が場所だけにポンッというのは誤解される音かも....。
すると自転車に乗った警備の人が走ってきた。
やばっ......。
「あーーーちょっとそこの人....フリスビーおよびボールを使うのは禁止されていますー。」
よかった....。
後ろの家族への注意でした。
ひと安心。

食後はシャボン玉で遊んだ。
ケタケタケタと笑い続ける孫レンジャー。
今を一生懸命楽しむ。
先の不安もない子供のころに戻りたいものだ。
彼女もあと少しするとサザエさんや笑点見て月曜日が来るという憂鬱を体験するのだろう。
明日が来るというのは素晴らしいと氣づく日が来るのに。
まあ...それも人生。
みな通る道。