コロナ過のなかでもやるらしい。
入口の扉を解放したぐらいで三密にならないのか?
そして私の指定席は最前列の講師の前ときたもんだ。
そして私の横の席には小中学校の同級生。
私への一言が...。
「とうにょう?」
「えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「糖尿だべ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「えっ?.....なになに?」
久しぶりに会った友?が少し痩せていたので糖尿と決めつけていたのである。
この年で焼痩せるとそんな話になるのね。
どうにか午前中の講義が終わる。
お楽しみのお昼休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3a/cdb91eeff92df36eea62703a8616c701.jpg)
二日前に炊いていたお揚げで稲荷ずし。
焼き鳥の缶詰も追加してのお楽しみ弁当。
スープジャーにはお味噌汁。
ポットには熱々のほうじ茶。
あー幸せだねえ。
頂きます。
あと半日で自由のトリだー。