家に帰る前に美味しい珈琲が飲みたい。
そんなことを思いながら肴町近辺を走る。
ピカーンと思いつく。
ひ『そうだ車門だ。』
相『あそこかー?ちょっとね~』
ひ『あーー提案するのが嫌になるね。』毎回の会話である。
396号を大迫に向かう。
やはり珈琲が飲みたいと動かない脳を回して答えが出た。
そうだ micafeいってみよう。
雨がふる林檎畑の脇の細道を登っていく。
つっぺらないか少し不安。
昇っていくと。
ありゃりゃ今日はベンツの集会か?
県外ナンバーの数台のベンツが林檎畑の草地に駐車している。
プリウスだけど、かててくれるべが?
軽トラもあったので安心して入る。
みんな窓気際のテーブルに陣取っていた。
良い眺めである。
俺だったらここに五右衛門風呂を造るのになー。
そんな眺めのカフェ。
私も老後はカフェで暮らしを立てていきたいと思いついた。
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事