![あんどん祭り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/57/7f2b4953272ee7e9f040e8e35df94557.jpg)
あんどん祭り。
すごい雨の音に太鼓の音が聞こえる。 こんな雨の中を行灯が運行されているようだ。 ご苦労...
![二日目のお客さん。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/d8/8fb4decc33abb699a965d2db536778e6.jpg)
二日目のお客さん。
今日のお客さんは一家族。 今年は何にしようか。 辛口のコメンテーターがいるので悩む。 ...
![イオン。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/31/0a216192ea139003734ab98c077d0a1b.jpg)
イオン。
相方の実家に行くので菓子折りを買いにイオンに行く。 おーーー何時も以上にいるお客さんた...
![山のお家へ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/4a/0fbe16ba71debdd892639144ceccd34e.jpg)
山のお家へ。
ハイジの山のお家はアルムの山のアルムおんじの家である。 私の場合はバアチャンの実家大又...
![同級会。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/dd/906017e16687dec7f84e00c301523766.jpg)
同級会。
盆の帰省にあわせて同級会を企画。 スタートが午後7時。 当然親戚の相手が終わっている私に...
![お盆の準備。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/d0/2db6f177e0b11572cb286eaed352065d.jpg)
お盆の準備。
13日の夕方は親戚が集まるので準備に追われる。 デザートや仕込みの材料を買いにあっちこっ...
![冷麺。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/d8/8fb4decc33abb699a965d2db536778e6.jpg)
冷麺。
水キムチを作っては冷麺を作り続けています。 この容器は東京の合羽橋から買ってきたもので...
![帰省の迎え。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/91/c01e79d3d0044853fbcd35db082149a7.jpg)
帰省の迎え。
今日は弐号機が帰ってくる。 到着時間が遅いのでジムによって1時間ばかり運動していく。 軽...
![水キムチ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/24/be37dbcc99dcf7cde0d01ee39ade2393.jpg)
水キムチ。
二回目の水キムチ。 今回は胡瓜、青唐辛子、人参、大根で作りました。 お盆のお客さんに冷...
![睡蓮鉢。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/dd/5ff3db633cfdbaeecb80bf4fd15a3e16.jpg)
睡蓮鉢。
ケンボとカイロマンのおかげで睡蓮鉢を手に入れることが出来た。 汚れた発泡スチロールから...
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)