![紅葉。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/41/90503297d2194ecbb00c4cd80e24b59b.jpg)
紅葉。
本当に自然の力は素晴らしい。 紅葉の時期に毎年思う。 紅葉が一番好きだな~。 今年...
思いを一つにする。
人を呪わば穴二つ。 これエコエコアザラクで覚えた言葉だったと思う。 人を呪うと同じ事が...
中身がばれる。
衆議院の選挙あるらしい。 議員の行動を見ているとその議員の本音が見える。 ここに居ちゃ...
![スープ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/1f/3cff0894da066875f7dd31d8225ef46a.jpg)
スープ。
週末忘年会がある。 鍋担当に立候補。 そのためのスープを作っている。 歯ごたえが無くな...
くらべる。
身長をくらべる。 体重を比べる。 収入を較べる。 おどごぶりを較べる。 おんなぶりを較...
![今日は新月ふっふ~♪。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/9e/622787cdf18edd2914d023043572b830.jpg)
今日は新月ふっふ~♪。
朝起きて水浴びやって。 神棚の塩と米と水を替える。 自宅の神棚は修了。 さてと次は会社....
![キムチ納豆の基作り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/bd/e5d2a30ea691b0fc9a6df7707e7ae084.jpg)
キムチ納豆の基作り。
からげにひき割り納豆入れて磨りながら味噌入れて。 タッパーに入れてキムチ入れて混ぜ混ぜ...
![茸の塩漬け。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/65/82d876639094501adf323cc5565933ac.jpg)
茸の塩漬け。
数回作っているが便利なのでまた作る。 鍋に湯をわかしキノコを入れて煮立ったら湯を切り瓶...
![発酵の途中経過報告。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/56/84dd0d94af41c65575f6c6cf4fd34de4.jpg)
発酵の途中経過報告。
リンゴジュースの上面に泡が立っている。 上手く発酵しているようだ。 温度管理はしなくて...
![明日の準備。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/4f/5dd0ae94a51cd2ed38d711dc02c97093.jpg)
明日の準備。
明日は新月でござーーーる。 なので榊も買ったし奉献するワンカップも買いました。 あとは...
- ワクワク。(2425)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1648)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)