
自分用のお土産。
いなばのタイカレー。 岩手で探していて見つからなかったカレーを池袋の西友で発見。 現地...

ひよこ組長帰還す。
東京駅を出発進行。 上野駅を通過したのでいつもの儀式に入りまーす。 クラシックラガー...

不忍弁天堂 。
そうそうここに来たかったのだ。 不忍弁天堂。 お参りしておみくじ引いて。 お参りして横...

上野の森 花園稲荷神社。
おっ赤い鳥居。 稲荷さんだな。 京都に行ってから稲荷神社が気になるのだ。 紅葉も綺麗な...

上野にて。
エジプト考古学博物館所蔵 ツタンカーメン展 ~黄金の秘宝と少年王の真実~ の袋を持ってい...

一人勝って行動。
相方と弐号機は丸ビルでまったりするらしい。 んーーまったり苦手の俺は一人勝って行動をと...

いつもと違う日曜の朝。
ホテルまで弐号機が迎えに来た。 今日も一緒に遊んでくれるらしい。 まずは朝ごはん。 ...

池袋にて。
池袋にて待ち合わせ。 買い出し用のリュックサックにみえる鞄を背負って待つ。 戦後、闇...

東京講演。
13時30分スタート。 50人位の参加者。 はてさてどんな話をしてくれるのか。 スピ系の話が...

東京到着。
東京駅に到着。 ここで相方を別れる。 相方は馬喰町で比嘉良丸のセミナーへ。 俺は築地で...
- ワクワク。(2425)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1651)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(4)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)