![いつもと違う日曜日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/4e/743647303940bf0e857b0396ec44c32e.jpg)
いつもと違う日曜日。
実は今日は東京まで言ってきやんす。 弐号機と一緒に上京するのは何年振りだろう。 ただ俺...
![お迎え。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/12/e151b5564b2e4dba7844e8dc80644bd9.jpg)
お迎え。
午後6時。 二時間で披露宴は終わらないだろうとは思っていたがホテルの傍に来た。 材木町の...
![盛岡へ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/52/1b879989f51729b127b395c992ec16d5.jpg)
盛岡へ。
今日は弐号機が友達の結婚式に出席するため盛岡まで送っていく。 相方と俺はお抱え運転手に...
![五月十日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/0c/111e11e3665eb7de16a3d49f7d582263.jpg)
五月十日。
巷では・・出雲大社の「本殿遷座祭」、豪州で「金環日食」、円が対ドルで100円。 そんな5月1...
山本太郎さんのブログ。
山本太郎さんのブログから転載。 TV、新聞は本当の事は伝えない。 例え、あなたや、あなたの家族、学校の友達の命に関わる事でも TVや新聞の利益に繋がらない事柄は大したニュース...
![今日は新月じゃ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/29/26d50daab4eeb5ef4992e892c5849c84.jpg)
今日は新月じゃ。
夕べ焼き塩を作った。 米も洗った。 準備は万端じゃ。
![浸し豆。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/ec/9a52c8d25fc06b3dbee0b3055b35b9cc.jpg)
浸し豆。
ムラケンさん家の浸し豆を食べて真似して作った。 ニンジンなくて丸干しスルメと焼き干しと...
![黒豆ソフト。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/5b/40527f9d96be32dbef86a822c1d8e765.jpg)
黒豆ソフト。
山葡萄ソフトが食べられなかったせいだろう。 「もうもう亭」 の黒豆ソフトの幟に引き寄せ...
![そうだ、風呂に入ろう。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/1e/962d0a98c273d4ae7354d9811df61408.jpg)
そうだ、風呂に入ろう。
何やら殺人ダニも日本のどこかにいるという噂を聞いた。 ダニは風呂で流せばいいさと思い「...
![帰り道。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/b6/72237a74d9325dd1bdb1eb11830803c8.jpg)
帰り道。
折角なので魚菜市場でもと考えたがこの間買った秋刀魚の味醂干しがあったことを思い出し帰路...
- ワクワク。(2425)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1648)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)