![6月の大祓は夏越神事。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/0f/7a831d3efbd72b6e107d014637234535.jpg)
6月の大祓は夏越神事。
神主さんに聞いていたので氏子ではないが参加した。 愛宕神社では閑散とした茅野輪潜りなの...
![おっ当たった!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/8b/586244e9b49d44bf7d71f9914347b921.jpg)
おっ当たった!
本の帯についていた応募券で送っていたのを忘れていた。 触ってみた。 何か箱のようなもの...
![「焼きそば」の誘惑。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/a9/3a269b3dfec08f81e873bce2f02e31e9.jpg)
「焼きそば」の誘惑。
昼飯の時間に丁度良いというわけで渋る相方を説得し黒石にやってきました。 何処で食べれば...
![「かみさまとのやくそく」を追いかけ弘前。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/fc/5c3edca3b558fb737b206316899c9dc2.png)
「かみさまとのやくそく」を追いかけ弘前。
今回の青森の旅の目的は、この映画を観るためでした。 岩手県での上映を見過ごしてしまい近...
![いすきあ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/ba/82928a6ff76b5e5df23ce44525264e93.jpg)
いすきあ。
温泉地のパンフレットの地図を広げていたら知った文字を見つけた。 「森のイスキア」。 あ...
![楽しみの朝ごはん。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/ea/eb101907b6c23a4d506e825d9c659b24.jpg)
楽しみの朝ごはん。
ちょっとした席表にやられてしまう。 いいねここ 朝っぱらから二段重。 置くとこ無くてL字...
![朝夕食付き岩木山コース。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/00/14240b6854379df03723ba1e55bd136f.jpg)
朝夕食付き岩木山コース。
まずは夕食。 申し訳ないがこの量を見たときに少し怖気づいてしまった。 全部食べることは...
![嶽温泉「山のホテル」に泊まる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/91/80d3b764dfcd0822cfbe554aef7af906.jpg)
嶽温泉「山のホテル」に泊まる。
今回のホテルは嶽温泉の「山のホテル」です。 選んだポイントは「かけ流し」と「口コミ」か...
![岩木山神社。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/91/3051d6028613dddf7df7e2da51fe774e.jpg)
岩木山神社。
岩木山神社(いわきやまじんじゃ)と読むと初めて知りました。 今回の目的地の一つにやって...
![洋館残る町並み。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/86/8bdb6aee5ced4ae2d297c6ecbd151d88.jpg)
洋館残る町並み。
んーーー。 弘前っていいね。 エキゾチック弘前。 洋館がマッチした街並み。 何故かフレ...
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)