![楽しい土曜日休み。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/97/71f5af67d4ba81eabcab6aca5de92ccd.jpg)
楽しい土曜日休み。
たまにある土曜日休みは楽しくて仕方がない。 まずは朝の用事を済ませる。 そのあとはやり...
![仲間が増えました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/00/bbebdc78fad075484edf6192742302cc.jpg)
仲間が増えました。
餅焼き網。 餅を焼く、またトーストを焼くのに使います。 やはり火は下から焼くのが美味い...
![ひよこ組長新幹線なうです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/20/1f38640d36eb33ed1b6242e82f576e9e.jpg)
ひよこ組長新幹線なうです。
朝一の新幹線。 ほんとうにギリギリになった。 朝、外に出てみると雪。 15センチくらい。 相...
![五反田にて。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/5c/d0ce21e4b83145560222e832c85b395c.jpg)
五反田にて。
ここでセミナーを受けるのだ。 朝一の新幹線で9時20分には五反田に到着できる。 便利な時代...
![県人会。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/e0/908ed602905206a300214f8648f2f839.jpg)
県人会。
皆の待つ新丸ビルへ。 相方と初号機と弐号達は、すでに食べ始めており急いで生ビールと酒を...
![はばき抜き。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/a1/5136c170e69bd2a78deca78dfebb7e71.jpg)
はばき抜き。
旅を終え草鞋を脱ぐ。 無事の帰還を祝うのだ。 ぽん子に何時も以上の熱烈歓迎というか置...
![うるう年。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/d4/27a6c05d7371c3c93f408d95c9397f88.jpg)
うるう年。
そうか! 今年は29日があったのか。 すると今年はオリンピックか。 ふっ....。 競争なんかや...
最近の記事
カテゴリー
- ワクワク。(2425)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1648)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事