![忙しい火曜日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/3d/dce8c7fccc9dda02b05622c8e6a801e3.jpg)
忙しい火曜日。
朝からパソコンとにらみ合いワードで拙い文章を綴る。 10時22分花巻市内に向けて出発。 会...
今日は釜石まで....。
年に4回ある打ち合わせの為、釜石まで来ました。 片道90分かかります。 途中睡魔に襲われる...
![ぽん子。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/7f/0b0983ef856dcd7dd30f4c9527fa1fdd.jpg)
ぽん子。
夕方家に帰るころには真っ暗。 玄関まで近づくと何処からか襲ってくる白い物体。 ぽん子の...
![トラブルデー?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/0e/35fb030db6e82762a226f81e8fc70cc2.jpg)
トラブルデー?
朝。 ヤクオフで鍋を落札。 それも二つも。 誰か...入札して~と願うも音沙汰なし。 自分...
土曜日休みですが.....。
問題の塩撒き機。 はてさて....どうするか悩む。 悩みに悩んで.....。 結局中から塩を取り...
金曜日。
延ばし延ばしにしていた仕事に手をつける。 出来上がった書類を提出。 今日一日の達成感が...
![土曜日休み。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/2c/a855686b89f122a9e5fc02af0c66a9a0.jpg)
土曜日休み。
気になることがあるので手に着かなかった大掃除。 重い腰をあげると決め...まず茶を呑む。 ...
![日曜日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/db/02135000c15229b5c3d9d55223875505.jpg)
日曜日。
寒い。 寒いことと洗面所が空かないことを理由にして掃除を先延ばしにした。 早く戻ってき...
![大掃除...第二段。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/0b/d476e6c5747b8efc123e43c9833ab145.jpg)
大掃除...第二段。
脱衣の換気扇を取り外す。 そんなに汚れていませんでした。 フィンの隙間に綿棒入れて濡れ...
![晩御飯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/75/cb9a27caf7de2f7b91d2bc1c39a231f2.jpg)
晩御飯。
今晩は、在庫の物で晩御飯。 「湯豆腐」 葱と芹...を刻みネギと削り節に醤油そして一味唐...
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)