![あんどん祭り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/b6/3b2601062984e4b216aaa6320efe2eae.jpg)
あんどん祭り
いつも16日の夜は閑散として寂しい行燈まつりだったが今年は違った。露店も減るどころか増え...
![クレープづくり。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/a5/43f2759708066d9eae728e6e257fa772.jpg)
クレープづくり。
ジイジ頑張るシリーズ。ユーチューブばかり見ている孫と走り回る孫を喜ばせよう規格。まずは...
![胡瓜を漬ける。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/a1/ce0488fb46512aa0411d8494bb0b0077.jpg)
胡瓜を漬ける。
毎朝、畑から胡瓜を収穫している。4~5本。でも毎日にとなると食べる量をこえてしまう。そし...
![奮発して...鰻重。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/80/4767b16984fa3ebff8404ef1de108932.jpg)
奮発して...鰻重。
バアバ頑張る。土用の丑の日に食べた鰻重が美味しかった。帰省した家族に食べさせたいと奮発...
![お盆のイベント。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/07/89dc099d64f98a67f67a54871fa096d9.jpg)
お盆のイベント。
ジイジ頑張るシリーズ。恒例のイベント....バーベキュー。いつも通り一人でタープを設置し。...
![蟹沢坊の湧水でスイカを冷やす。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/76/b9e952365b4b67aee86fd8820b43e01b.jpg)
蟹沢坊の湧水でスイカを冷やす。
歩いて数分のところにある湧水。蟹沢坊。ここでスイカを冷やす。スイカが大きくて冷蔵庫に入...
![ピザを焼く。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/e7/727862bb30b7b2ca50914808a413396f.jpg)
ピザを焼く。
ジイジ頑張るシリーズ。生地作って。トマトソース作って。庭からバジルとって。チーズは内川...
![墓参り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/a3/be84eabe1f15f46a4dc09d54fd8899ae.jpg)
墓参り。
我が家だけなのか盆中は毎日墓参り。一回目。ご先祖様は自宅の仏壇にいるのか?空っぽのお墓...
![かき氷。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/01/4269cd5b48ec2ad906a8e1f4d1f4ab48.jpg)
かき氷。
ジイジ頑張るシリーズ。水はアクアクララのを使用しすでに凍らせている。削る10分前に常温に...
![ハンモックを組み立てる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/1b/3857f0850612ce4ee8788ca414a43a6a.jpg)
ハンモックを組み立てる。
ジイジ頑張るシリーズ。孫の遊び場を作る。ハンモックスタンドを組み立てる。これは乗って遊...
最近の記事
カテゴリー
- ワクワク。(2425)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1648)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(200)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事