堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

「自分」を振り返る誕生日。

2010年11月17日 | 日記
今日は恥ずかしながら私くしおすぎの46歳の誕生日です・・・。

一年一年

一日一日


年の割には何の成長も出来ず ただ 日々を慌ただしく過ごしている私。


「何時死んでもいいように」



これだけをモットーに時には熱すぎる人生を生きている私。


だけど 今日みたいな日は「自分」を


「自分」の歴史みたいな物を振り返りたくなるのも事実。


何も書くものもないけれど


頭の中で 子供の頃の薄れた記憶や思春期の辛い記憶も

大人になってからの後悔ばかりの記憶も

そして 母となってからの嵐の様な日々の記憶を映像の様に脳内鑑賞・・。


これが中々面白い。


そしてくだらない。


くだらないから 楽になる。


一つ一つは重たいけど ひっくるめると「何とかなったなぁ~」と思う。

1人だったら もうとっくに何処かの記憶の中で死んでたかも。


いつも誰かが居てくれた。

助けてくれた。


支えてくれた。



1人で生きてきたんじゃ~~ない。


1人で生まれてきたんじゃ~~ない。



1人で生きてるんじゃ~ない。




45歳でも 



46歳になっても


実は何も変わらない。


顔のしわは増えても

髪に白髪が目立っても



私の心はあまり変わらない。



変わってなくて良かった。



人に感謝・物に感謝。



暑苦しい母が耳にタコのように繰り返し言う言葉。



今日はこの言葉を自分にもう1度、プレゼントしよう。



今日も生きてる。




何てあたり前だけど 素敵なことなんだろうって


思えるだけでも 幸せだ。




お母さん   今更だけど  産んでくれてありがとう。

窓からの景色が。

2010年11月17日 | 日記


今回、衝動買い(?)したお家から見える裏の池の景色が好きです

春は池の辺の桜が咲いて綺麗です。

一応、隊長⇒おすぎの寝室には無駄に「お姫様バルコニー」が付いています。

「お姫様バルコニー」←勝手に命名。


この空間をどう生かすか?


サッパリわかんないけど、住んだらどうにかしたくなるかも???

引越しは来年、年明けてからしようかな~~~とか?


まだ重いお尻が上がんないから ボチボチ・・・。

引渡しが12月10日だから その後、チョイチョイ通って、

気に入った感じにしようかな~~~とか思うけど

 

今はまだ自分家じゃ~~ないから 実感わかないな。

のんびり、ぼちぼちして行こうと思ってます