今日の朝も秋晴れ
風が当たると肌寒い朝ですが
二日続きの良いお天気で仕事が進みます
・
昨日に今日の仕事を
お知らせしていましたが
長寿梅の挿し木と書いていたので
前に育種箱に挿し木をしているのに
又するんかと思われた方
貴方の感は鋭い
風の通らない暗い棚下に長く置いていた事
※挿し木をしました苗は最初はここから順に明るい風通し良い所に移動して行きます
詰め過ぎて挿し木をした事などで
真ん中から蒸れて腐りました アカンがな
200穴のプラグトレーに挿し直しをしているのですが
良い挿し穂は62本しか採れず
泣き泣き後60本程採って
後は空き家にしています
姫紫丁花はもう在庫が有りませんので
ポットに直挿しをしています 夏やったらエエけどもう遅いんとちゃうかぁ
かまへんねん、来年の春早くから使いたいんや
いよいよ残り少なく成ってきました
早乙女躑躅から
又、挿し穂を採って
288穴のプラグトレーに挿しています 細かい事もするんやねぇ