今日の朝は曇り空
何時もの朝より
30分程遅いバスでハウスに上がっています
ハウスに上がって
8時までは私の時間ですので
針蔓柾を眺めています
毎朝見ても変わらないとは思うのですが
足は自然と針蔓柾の棚へ
2006年に種を蒔いた樹ですが
足元の皮も荒出して来ています
一の枝は幹を太らすのと
裏に有る切り傷の肉巻きをさせる為に置いていますが
来年には切りたいです
今年の2月23日に植え替えました時に
芯になる枝に針金を掛けていましたが
食い込んで来て
1ミリの太さのアルミ線ですので
食い切り鋏で切って取っています

挿し木苗の梅擬「大納言」をプラグトレーから
4センチポットに植え替えていますが
去年の9月に130本を挿して
根が付いたのは僅かの20本程で
花が咲いている樹も有りますが
こんな結果ではあきません
実付のモノを出荷したくて
無理を承知でやっています。

何時もの朝より
30分程遅いバスでハウスに上がっています
ハウスに上がって
8時までは私の時間ですので
針蔓柾を眺めています
毎朝見ても変わらないとは思うのですが
足は自然と針蔓柾の棚へ
2006年に種を蒔いた樹ですが
足元の皮も荒出して来ています
一の枝は幹を太らすのと
裏に有る切り傷の肉巻きをさせる為に置いていますが
来年には切りたいです

今年の2月23日に植え替えました時に
芯になる枝に針金を掛けていましたが
食い込んで来て
1ミリの太さのアルミ線ですので
食い切り鋏で切って取っています

挿し木苗の梅擬「大納言」をプラグトレーから
4センチポットに植え替えていますが
去年の9月に130本を挿して
根が付いたのは僅かの20本程で
花が咲いている樹も有りますが
こんな結果ではあきません
実付のモノを出荷したくて
無理を承知でやっています。
