草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

母の日も終わって。

2016-05-08 19:34:38 | 市場さん
今日の朝は一番に針蔓柾の種まき
何時もは鹿沼の細粒に蒔くのですが
今回は山草用土に蒔いて
鹿沼の細粒で覆土をしています

水やりをして
大植さんに納品に出掛けています
流石に母の日に向けては大量の出荷が有りましたのに
今日の市場はガラガラで

いよいよ夏野菜の出荷も終わりかけて
ぼちぼちと草土舎の出番です
今日は三っ葉下野の出荷で
京都jプランツ様からご注文を頂きました    苔玉にして、関東、京都、大阪の市場へ出荷されています
前回の出荷のモノを見てお電話を頂きました、有難う御座います。


三っ葉下野(ミッバシモツケ)
お昼に温度の上昇に耐えられず
葉が萎れた老鴉柿の葉を切って
水分の蒸発を防いでいます    根を、切り過ぎたんちゃのん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする