草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

説明不足でした

2017-08-13 19:59:50 | 挿し木
今日の朝は涼しく
もう秋かなあ

昨日で長寿梅の挿し木苗の事を書いて居ましたが
葉が全部落ちましても
長寿梅は芽ぶいて来ますが
他の樹などは枯れている事が多いです
新しい品種を増やして行く時は
分からない事が多く
とりあえず
春からずっと挿し木をして居ますが
穂もどこの部分を取れば良いのかわかりませんので
色んな所を切って挿しています

挿し木が終った親木は
植え替えて来年を待ちますが
蜆花
活着率悪いです
種は出来ません
親木のポットを見れば
地下茎を伸ばして
増えて行くんだあ

蜆花(シジミバナ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする