草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

涼しくなって

2017-08-19 23:02:41 | 盆栽の種木
今日の朝も涼しかったけど
日中は暑くて
榎の下で植え替えをしています

朝は9時まで片ずけ仕事で
捨てるポット苗に生えていました
立浪草などを4センチポットに植え込んでいます

その後から長寿梅のか植え替え、、、整枝もしていまてす
17時まで掛かって七ポット、、、お昼は、1時間程寝ています
昨日と同じ数

少ししか、出来まへんなぁ

こんなのも有りますが
挿したら根をのばすのかなあ

蛾眉山犬枇杷(ガビサンイヌビワ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりません

2017-08-19 22:46:27 | 盆栽の種木
今日の朝は涼しく
秋の気配です

整枝もしていたら
明日中には長寿梅の植え替えは終わりませんが
お気に入りの樹や
どうしたらいいのか分からない樹も出て来て
時間が掛かっています

21日にはお手伝いさん達が
お昼を食べにハウスに
ここから私の2回目の夏休みが始まりますので
仕事は水やりと片ずけになります。

黒松は新芽が吹いて来ています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする