草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

失敗を続けて

2018-08-22 21:47:46 | 挿し木
今日の朝は
ナマ暖かい空気が出て
やる気は出て来ません

欲が勝って
失敗の連続ですが
懲りてはいません
雲仙躑躅
殆ど根を出していませんでした

新しく植え込んでいますが
今度は上手く行くでしょう


久万山茱萸ですが
春に180挿したら、、、新芽です
直ぐに枯れて、、、残っているのは20程に
空いた穴に別のモノを挿していますが
これも枯れています

右側の八重咲き姫空木は
根を出しています
今度は
新芽の柔い所は捨てて
硬い所をポットに挿しましたが、、、ケースいっぱいに
これも失敗で

根の出が少ないです

今度は200穴のプラグトレーに挿しています

久万山茱萸(くまやまぐみ)
暑い夏を外の棚上で過ごした枝ですので
活着するでしょう、、、ね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする