goo blog サービス終了のお知らせ 

草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

もう

2019-11-01 21:44:24 | 山野草
今日の朝は
寒いのが普通になって

朝一の仕事が
ストーブに火を点ける事から始まります

今日は埼玉に
ミニ山野草セットを送って
明日の陽春園さんの
追加納品するモノをより出しています
安価な小鉢が多く売れていますが、、、少しですよ
販売をしている所が少ないのかな
盆栽屋さんでは入りにくいし
気楽に入って
見て触って買えるお店が良いのかな
気楽に雰囲気から
盆栽にはまってくれると嬉しい
本当は大変難しい世界ですが
まずは真似てやって下さい

深山秋ノ麒麟草ですが
軍配虫は付くし
沢山作ると病気が出るしで
現在は作っていませんが
好きな草です
こんな山椒が有りますが

犬山椒で来ていますのですが
強い香りが有りまして
華北山椒か、、、三ポットに花が咲いて、咲いた分実がなっています
照葉山椒かと思いますが
中国科学院の辞書が有りません
葉の両面に形が違う棘が有ります、、、幹の棘は取りました

裏には

こんな棘が付いています
皆さまの
お知恵を頂けたら幸いです

明日は
陽春園さんに納品してから
豊中小品盆栽展に回って
帰る予定です。

もう半分以上
寝ながら書いていますので
変な字や文章はご勘弁下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする