今日の朝は

快晴では有りませんが
まずまずの夏の朝です
葉が黄色くなって来たので
近くで見たら
実がなっていました

秋茱萸
一タイプでは
実が成らないのかと思っていましたが
僅かですがなっています、、、花は沢山咲いています
昔
太華園鉢物卸センターに勤めていた頃
※大阪府池田市に有りましたが
現在は園芸店「華遊」(かゆう)で営業をしています
兵庫県佐用町に
果樹などの圃場が有りましたが
茱萸の実付きが少ないので
茨城県の生産者さんにお尋ねしたら
茱萸にも
良い花粉を出す
交配樹が必要とか
取り寄せて並べて作ると
びっしりなった記憶が有り
実を取りました樹は
覚えていますので
別の場所に
実付きの良い樹も有りますので、、、足元が悪い
挿し穂を切って来ます
ぼちぼちと秋の用意で
針蔓柾の整枝と肥料やり
広げて置きますので
今までの倍の面積が
必要ですが
置き場所が足りません。