草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

少し出来たかなあ

2020-08-25 22:02:00 | お仕事
今日の朝は
涼しくて
夕方には
涼しい風も吹いて
もう秋やあ

このあいだから
気になっていました
姫柘榴
お手伝いさんが
実を口に含んでから
取り出したモノを播いています



ぼちぼちと
花が来たモノから
出荷をしていますが
今日は追加の肥料をやりました、、、思い出が無くなるのは辛いけど

草玉でしたが
芯が伸びていましたので
切り取って小鉢に



屋久島藪柑子
カタヒバは
別の鉢から取って
差し込んでいます
画像を見ますと
後ろ側の背が高い二本も
取ったほうが良いかも
実が無いと寂しいなあ?

針蔓柾の植え替えは
まだ残っているけど
姫林檎の伸ばしていた芯も切って
少しは
来年の用意が出来たのかなあ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする