草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

行って来ました

2021-06-02 20:58:00 | わたくしの事

今日の朝は
曇り空、、、いいぞう
待ちに待った
コロナの予防注射の日です
今日も一時間早くに
水やりををしています
水をやらずに
乾かしていました樹は
枝を曲げたり
樹を小さくしたりしています
お昼頂いたら
もうそわそわして
時計ばかり見て
気が入りませんが
14時になって出掛けています
場所と駐車場は
昨日の陽春園様の帰りに
確認して帰っていますので
14時の予約ですが、、、14時30分まで大丈夫
15分前に会場にはいって
一度も待たずに
予防接種はおわりました
テレビなどで見ていると
長い針を刺すので怖かったですが
私は見ないで
お手伝いさんの顔を思い出していたら
直ぐに終わって痛くも痒くも無かったです、、、良かった看護師さん有難う
会場には多くのスタッフが居て
スムーズに動いていました、、、スタッフの皆さんも有難う
ハウスに帰って
西洋鎌柄をパチパチして
明日のお昼過ぎまでは、、、予報では昼からの雨です
水が持ちませんので
帰り際に
水やりをしています
今日はマイガーデンで




白花八重空木ですが
枝垂れて綺麗



U土留めに飢えた
極姫薔薇「雅」も綺麗ですが
もう売りモノが有りません
パチパチをして居たら
暗くなってきて
久し振りに
良く動いた一日でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする