草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

もっと

2021-06-29 21:32:00 | 実生

今日の朝は
雨の音で目が覚めていますが
家を出る頃には止んで
もっと降って欲しかったです
最近は朝晩が涼しくて
私には優しい気候で
植物にも優しい気候なんでしょう
挿し木苗は良く根を出していますので
今までにした事がない樹も
挿していますが
バンブーの仲間で
良い柄を出している樹が有りますが
幹の途中で交互に出していますので
違う樹でテストをやってみます

家の前の溝に生えていました
岩面高を富士石に植え込んでいます
※この草で自然実生は最後になります

かわいい、、、小さな葉が
大きさは200穴のプラグトレーに挿した
天皇梅の葉の大きさと比べて下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする