今日の朝は
陽春園様への追加納品で
朝一からエンジンは全開に
リストアップした植物を集めて
小鉢も出して
値段を付けていますが
もう日本や中国では
安価な鉢は作れませんので
古い?鉢は大切に使いましょう
まだ今なら
常滑や信楽の型モノなどは
新品で有りますが
先ではどうなるかは
分かりませんよ
私の所も
在庫品(不良在庫)は少なくなって来ていますが
新しく仕入れをする事は
出来ません、、、廃業の後片付け位しか出来ません
嬉しかった事を
古い伝市さんの鉢で
登りで焼いた
裏に籾がら跡が在るモノ
私ならこれが
出て行ってました、、、お買い上げ有難う御座います
同じ方かは分かりませんが
古い丹波鉢(型モノで安価なモノ)も
出て行っています
モノが見えるお客様がいらして
嬉しいです
今日は画像が有りませんが
明日は
伝市さんの古い落款と
大きく欠けた鉢を予定しています