今日の朝は
まず斑入蟻通しの挿し穂を切って
姫雪ノ下の掃除
勢いが付いて来ましたので
古い大きな葉や傷んだ葉を取って
新しい小さな葉に揃えて
肥料もやって
もういっでも出荷出来るかなあ

姫雪ノ下が終わったら
水に浸けて置いた
蟻通しの挿し木を

次は関東の通販屋さんへのセット
お届けするモノは用意が出来ていますので、、、水やりなどの
ラベルを付けて並べて行くだけですが
並び順は関係無いのですが
何時もの癖で

発送が終わったら
前に見つけて置いた苔を取りに、、、久し振りに草玉を創るかもですが
ハウスに帰ったら
螺旋藺の株割り
昔は家の方で良く自然生えが出ましたが
最近は家には植物は置いていませんので
水やりをしませんから
乾燥するのか生えて来ません
今日は仕事もしたし
動いたので早くお風呂に入って寝よう
朝は忘年会で早終わりです
車で行きますので
ノンアルコールのビールですが
それでも楽しいでえ