草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

やっと

2022-05-22 21:05:00 | 山野草

今日の朝は少し寒いですが
五月晴れで
奥に向かう車が列になって走って行きます

朝一で水やり
忘れていました
まだ肥料をやっていなかった藪柑子、、、静岡より来ていますタイプ
慌てて肥料をやっていますがもう遅いかも

やっと
老鴉柿のパチパチ
長く持っていますが
手がまわりませんので
樹姿が思い付かない樹は処分します、、、長い間ありがとう、ごめんね

根腐れしていました
紅姫を植え替えました
鉢植えを二点創って、、、秋に間に合うでしょう?
19時過ぎに
ハウスを出て家に帰ると真っ暗ですが
家の周りに除草剤を散歩しています

自然生えの野茨と思うのですが
初花は花弁の先が薄らと桃色
花形が最後まで受け咲きなら
品種名を付けて増やします







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする