今日の朝は
特急で追加納品をするモノを選り出して
掃除をしてラベルを付けています
ミニ山野草は余分に持って来てますが
足りませんでした
驚いたのは
嚴島野茨をお買い上げ頂いた方は
※レジをした方も驚いて記憶に有りました
なんと学生風の若い女性が2ポット共お買い上げです
早速に大小のモノを追加して


今回は小実タイプの実生苗で、、、葉も小さなタイプです
花が咲いたら雄木でしたが
ご入用の方にサービス?価格で
豆鉢が出て来ましたので並べていますので
この鉢の大きさでは?

来ました
人生で初めての
父の日のプレゼント、、、とても嬉しかった、有難う有難う有難う
何時も力を貸してくれる若い人から

この後に見ますが
私にも夢中になっていた時が有りました
岡崎の旭植物園様では
斑入りや変わりモノを沢山生産していましたが
現在は廃業しています
特に記憶に有るのは鏡獅子、、、旭様が名前を付けて世に出しています
偽モノを沢山集めましたが
本物はこちらで購入しています
裏話も有りますが機会が有れば
おじいさんや息子さんには大変良くして頂きました
どこでも好きな所を見なさいとのお言葉でしたが
お仕事場には一度も入った事は有りません
とても神聖な所でした
西向きの小さな窓の部屋で
窓には木の戸が付いて
上げ下げで光量を調整していたと思うのですが
お道具も見たかった