草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

何でそうなるの?

2022-08-26 19:47:00 | わたくしの事

今日の朝は暗いです
日の出が遅くなって来ています

ダラダラと仕事を始めて
陽春園様へ追加します鉢に
値段付けをして
水やりをしたら
もうお昼
お昼を頂いたら
川西のガリバーさんへ
とても親切な対応でしたが
買取りの値段は
思っていた金額より安かったですが
色んな情報を教えてくれて
有難う
ハウスに帰って
小さく割って創るのは自信が有ったのですが



結果はしっかりと受け止めて
次回は?、、、忘れて居ると思う

こんな事もして


請求書を出していますが
裏に出を書いていましたので
家に帰って来ました、、、切手を貼らずに出しています

何でやねん
この先にはどんな事が起きるのかは
分かりませんが
ご迷惑をお掛けしていましたら
ごめんなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危ないでえ

2022-08-25 21:12:00 | アート・文化

今日の朝は曇りがちですが
雨は降りません
雨を待って待って、、、お天気予報が雨で
お昼前に水やり

危ないでえ
落ちるでえ



今年は
金蛇や日本蜥蜴の子供が多くて
嬉しい
なんか中途半端になって
場所を取っていましたモノを
植え替えています

家に帰って
変化朝顔の本を探していますが
宇治朝顔園さんの朝顔画報が出て来ました
御殿場の富士盆栽園 高橋教子様からお預かりしていますモノで
元気な内に公共施設に寄贈出来たらと願っていますが?



読めません
中は



絵は分かります
こんな表紙も入っています





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞こえました

2022-08-24 20:41:00 | お手伝いさん

今日の朝は
朝一で外の棚の水やりをして
陽春園様へ
小鉢を並べて帰っています、、、植物はもう少し先に









市役所へ寄って
ガリバーにも寄っていますが
今日は予約で一杯だそうで
金曜日以降に出直し
続いて
神戸トヨペットへ、、、中古車ですよ
ラブ4で2020年式位なら買えそうですが
現物が有りません、、、カタログを貰って帰っていますが親切でした
ハウスに帰って
遅いお昼を頂いて
新型エクストレールのユーチュブを見ています、、、お店は本日はお休みです
聞こえました
「ハタじい」と呼ぶ声が
大きな声でハイと返事して
表に出ていますが誰も居ません
隠れて居るのかと探しますが
見つかりません
幻聴でも良いのです
お手伝いさんの声が聞こえたら嬉しい
この調子で何度も呼びかけて欲しい
大きな声で返事をするからね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきまへん

2022-08-23 20:58:00 | 山野草
朝一から
棚下の植物の移動
紅紫檀などを挿して
大きくなって水が持たなくなって来た
斑入姫竹を
7、5pのポットに植え替えて



水やり
お昼を頂いたら
猛烈な暑さに
この夏最高で
あきまへん
ハウスの中に居らんと
何処かに出掛けたら良かった
15時を過ぎるとやっと暑さは緩んで
於呂島竹の掃除
まあ秋には使えそうで一安心



ハウスの中を水やりをして
帰っています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダラダラと

2022-08-22 21:30:00 | 盆栽の種木

今日の朝は
曇っていましたが
時間が過ぎると
晴れたり雨が降ったりで変な陽気

朝一は
棚下の移動から
ハウスから出て外の棚へいく子も
外の棚上をパチパチ
樹を太らせる為に伸ばして置いた
立ち枝をパチパチして
満州小梨を挿していますが



水やりをして
お昼を頂いたら
市場さん向けの針蔓柾のパチパチ
屋久島舞鶴草の鉢に生えた
奄美菫をポットに植え込んで
早乙女小町をポットに挿して、、、1ケースに少し足りません
コンビニに寄って帰っていますが
ダラダラの一日でした

針蔓柾ですが
このままが良いのか
芯をひとっ下げたら良いのか?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする