1月20日は大寒でした。
札幌も本当に寒い日が続いています。
ウィキペディアで調べてみると、二十四節気の第24ということですが、なかなか難しいのでここでは書きませんね。
ようは「寒さが最も厳しくなるころ」です。
実際は期間も指しているので、冬至から次に来る「立春」までの期間もいうのですね。
寒いわけです。
先日再開した朝ランでも、髪の毛が白くなるほど。
雪も降り続いていて、あちこちの除雪は・排雪が間に合ってない
でも今朝はうちの近所もやっと排雪が入ってました。
排雪してくれると、足元が良くなって走りやすくもなるのですが、反対に滑りやすいところも多くなって注意が必要なんです。
そして、明日から数日寒さが緩んで、日中の気温がプラスになるようです。
この時が一番危ない。
日中に融けた雪が朝晩は凍ります。
アスファルト上では、ブラックアイスバーンという状態になり、一見黒く、アスファルトが見えていてなんでもないように見えますが、実はうっすらと表面が凍っている状態でとても危険です。
車なら止まりませんし、歩行者の転倒も多くなります。
いつも走っているサイクリングロードも、この状態になるとスパイクシューズでも履かなければ、どんな雪用シューズもお手上げ。
雪国のランナーさんが注意して下さいね。
さて、昨日は水曜日。
通常なら「たまゆらん」ですが、先週と同じくお休みして、つどーむへポイント練習に行ってきました。
先週もそうでしたが、水曜日のつどーむは、学生さんを初め、市民高速ランナーさんもたくさんいて刺激があります。
今週末に開催される、「大阪国際女子マラソン」を控え、最終調整にきている方も。
私が到着した時には、カリスマ高速女子ランナーさん率いるチーム練習は終了していましたが、元カリスマブロガー高速女子ランナーさんもほぼ到着同時ということで、一緒ではないですが、刺激を頂きながらの練習ができました。
週末土曜日の30000mTTを控えてるので、メニューは5000m1本。
設定は3'40~35/㎞
今日のSコーチは、同じチームの高速女子ランナーさんのペーサーということで、単独走で行きました。
アップをする限り、先日の千葉を走った疲れは感じていませんので、後はこのペース設定を単独でいける
ちょっと自信がないけどスタート。
最初の1000mは3'34。
入りで速くなってしまいそのまま。
そして2000mは3'37まで落として余裕ある
しかし、3000m途中から苦しくなってきました。やはり単独走はきついよね。
3'35でなんとかクリア。
4000mの周回途中でSコーチが後ろでサポート。
頑張って3'35でクリア。
最後は意識的に上げて、苦しさMAXでしたが、3'29で上がりました。
実際、このペースだったら、練習で12000mくらいは「ちょっときつい」くらいでクリアしたいところですが、まだまだですねぇ。
さぁ、これで週末土曜日は30000mTTです。
設定は4'00/㎞から3'50/㎞。
果たして、走りきれるのか?余裕があるのか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます