7月18日碁石ヶ峰へ行ってきまた。
梅雨があけたら一転して真夏となり、
炎天下の登山と山野草観察を楽しんできました。
下山途中に林道が通行できず戻るハプニングもありましたが、
全員が元気に戻りました。
夜は、「ひみのはな」で宿泊し、皆さんと飲んだビールは最高に美味しかったです。
全員揃って出発前の説明(暑くて先が思いやられる) ヤマアジサイ?なんとも言えず綺麗です。
アケビが一つありました 途中に風車がありました
リョウブ ねむの木 綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b4/c97bac676a4a41266eccecdfb7c7660d.jpg)
トリアシショウマ ヤマブキショウマ
ツノハシバミ 可愛いですね
トラノオ 頂上にありました
かっちゃんより
梅雨があけたら一転して真夏となり、
炎天下の登山と山野草観察を楽しんできました。
下山途中に林道が通行できず戻るハプニングもありましたが、
全員が元気に戻りました。
夜は、「ひみのはな」で宿泊し、皆さんと飲んだビールは最高に美味しかったです。
全員揃って出発前の説明(暑くて先が思いやられる) ヤマアジサイ?なんとも言えず綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/c7754cd00e7044064671cfb71b75d516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e4/357a0602a43bcff868d0e07464e491a3.jpg)
アケビが一つありました 途中に風車がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3d/0380699923882ac0024666cf207fd123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7b/f0124449f7c97e32aaab864a03c0717a.jpg)
リョウブ ねむの木 綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/31/36fbfab5290a989ede0ec4076e054294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b4/c97bac676a4a41266eccecdfb7c7660d.jpg)
トリアシショウマ ヤマブキショウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/358890983ebee388d8fc195590578f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/40/3714780c8b7e7c3aca5a54ffc61999ea.jpg)
ツノハシバミ 可愛いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/a98fe56b11edf2a596f0d08f11f74e37.jpg)
トラノオ 頂上にありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/58/c7a3f0b988a853dfdabb79b3523c45ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/47/400c0ba840f2381df071f8bd31f8af86.jpg)
かっちゃんより