7月18日に続き19日は石動山へ行って来ました。
石動山資料館からは思っていたより近く、
森林浴を満喫しながら楽しく登山しました。
さあ、登山開始です。 石段を登ると「伊須流岐比古神社」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/10/0d4b90b0add790b58e53d882e429da6c.jpg)
ミヤマウズラ アジサイの変種?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/3529f66257a479adb95240bde554da90.jpg)
赤い実がきれいなガマズミ ウリハラカエデ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/373ac7d83c6023244ab4f17c3aa18c47.jpg)
ピンクの実がかわいいヤブコウジ
木々の葉が風にそよぐ様子を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8c/5e713cb0b33a47be501a4e04de5c61f6.jpg)
かっちゃんより
石動山資料館からは思っていたより近く、
森林浴を満喫しながら楽しく登山しました。
さあ、登山開始です。 石段を登ると「伊須流岐比古神社」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/63de75eae1f6fc7e184df7e4d2065e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/10/0d4b90b0add790b58e53d882e429da6c.jpg)
ミヤマウズラ アジサイの変種?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/b2d588d7d41db7b75bdb2c2eb27af367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/3529f66257a479adb95240bde554da90.jpg)
赤い実がきれいなガマズミ ウリハラカエデ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/68439d6badccdc2651013fae1b29c70f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/373ac7d83c6023244ab4f17c3aa18c47.jpg)
ピンクの実がかわいいヤブコウジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ea/ba589a465b62a2d792981eceebfa54cf.jpg)
木々の葉が風にそよぐ様子を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8c/5e713cb0b33a47be501a4e04de5c61f6.jpg)
かっちゃんより