立山に蝶が舞うよ夢のせて
8月10日~11日「第5回歩くアルペンルートを歩く会」に参加しました。
今回が最終回となりましたが、そのコースは
立山駅 ⇒ (ケーブルカー)美女平駅 ⇒ (バス)室堂平 ⇒ 一の越 ⇒
東一の越⇒ 黒部平 ⇒ ロッジくろよん(泊) ⇒ 黒四ダム(遊覧船)
⇒ 黒部湖駅 ⇒(ケーブルカー)黒部平駅 ⇒ (ロープウエイ)大観峰駅 ⇒
(トロリーバス)室堂平 ⇒ (バス)美女平駅 ⇒ (ケーブルカー)立山駅
室堂平~一の越~東一の越の徒歩コースは、天候に恵まれ花も多く景色も良くて最高でした。
しかし、一の越~黒部平~ロッジくろよん迄の徒歩コースは、岩の多い雪渓もある下りの
連続で膝ががくがくになりました。再度といわれると考えてしまいます。
今回のルートでは、雷鳥の親子、蝶、黒四ダムの放水・虹など花以外にも見所が
たくさんありました。
その一では、黒部平で見た蝶をご覧ください。
アサギマダラ
黒い蝶(名前教えて)羽根を広げると文様が綺麗です。
コヒョウモン?