8月7日に立山自然観察会に参加しました。
コースは、
立山駅 ⇒ (ケーブルカー)美女平 ⇒ (バス)室堂平 ⇒
富山大学立山研究室(浄土山登山口) ⇒ 浄土山(昼食) ⇒
一の越 ⇒ 室堂平 ⇒ (バス)美女平 ⇒ (ケーブルカー)立山駅
浄土山登山口までも結構きつかったですが、登山口で上を見上げると
「こんなところを登るのかと」疲れがどっと出たものです。
登山者が多かったので、適当に休みながらゆっくり登り上まで到着することが出来ました。
この道を降りるのも大変だろうと思います。
一の越を経て室堂平への下りは、途中から雨が降り石がぬれて滑り歩き
にくかったです。
初めての浄土山登山でしたので、きつかったですが思い出に残る一日となりました。