今日は一日家でごろごろ
任地に着いてからまだ3日しか経っていないのに、
何か今日は一日休みたくなったのだ。
まあ休日なので問題ないのだが。
理由をあれこれ考えてみると、
①水がない
これがおそらく一番の理由。
任地に来てから水が水道からほとんど出ない。
つまり、自由に水が使えない。
ということは、身体を洗うのも桶1杯で。
飲み水も決してきれいではない。
これって日本じゃ経験できないこと。
②任地では言葉の壁がある。
やはりこれも大きな要因です。
ここカムシュシュワでは、主にSi-Swatiという
スワジランド系の言語を話している。
もちろん英語も通じるのではあるが、
現地人同士では、まず英語を使わない。
これがまた、難しいんだね。
英語も中途半端な者としては、
Si-Swatiを覚えるのはかなりきつい。
一気に2言語習得しようと試みている。
③食べ物の違い
これも意外と大きい。プレトリアでの生活では、
自炊していたため、ほとんど自分仕様で食べてきた。
しかし、ここではホームステイ。
家族と時間を合わせて食べないといけない。
この環境に慣れるのはそう簡単ではない。
とまあいろいろと理由を挙げてみたが、
とにかく今日は一日、家でごろごろ、
ゆっくりできたのが、何より。
明日からまた元気に活動しよう。
任地に着いてからまだ3日しか経っていないのに、
何か今日は一日休みたくなったのだ。
まあ休日なので問題ないのだが。
理由をあれこれ考えてみると、
①水がない
これがおそらく一番の理由。
任地に来てから水が水道からほとんど出ない。
つまり、自由に水が使えない。
ということは、身体を洗うのも桶1杯で。
飲み水も決してきれいではない。
これって日本じゃ経験できないこと。
②任地では言葉の壁がある。
やはりこれも大きな要因です。
ここカムシュシュワでは、主にSi-Swatiという
スワジランド系の言語を話している。
もちろん英語も通じるのではあるが、
現地人同士では、まず英語を使わない。
これがまた、難しいんだね。
英語も中途半端な者としては、
Si-Swatiを覚えるのはかなりきつい。
一気に2言語習得しようと試みている。
③食べ物の違い
これも意外と大きい。プレトリアでの生活では、
自炊していたため、ほとんど自分仕様で食べてきた。
しかし、ここではホームステイ。
家族と時間を合わせて食べないといけない。
この環境に慣れるのはそう簡単ではない。
とまあいろいろと理由を挙げてみたが、
とにかく今日は一日、家でごろごろ、
ゆっくりできたのが、何より。
明日からまた元気に活動しよう。