スマホの広告、理想と現実❗
ウ~~ン😓
先ずは、己を鏡に映してから、アクセスしよう❗
表現の自由だ❗
小生が生まれ、育ったのは、”江東区亀戸”ですが、荒川が氾濫すると、大変なことになるようですね!
概ね、下図の矢印の辺り、但し、現在は、”生家”は、ありません。
義務教育は、”江東区立香取小学校1~3年3組、4~5年1組”、”江東区立第二亀戸中学校(1年B組、2年C組、3年C組)”
高等学校は、東京都立です。大学は、学校法人(神奈川県)です。
社会人はA社(本社:東京都)、B社(本社:東京都)、C団体(埼玉県)です。
2週間以上も浸水、そもそも、横十間川周辺は、完璧な「ゼロメートル地帯」の典型ですからねぇ~、そもそも地盤も悪かったねぇ~
現在は、地下鉄が縦横無尽にあるから・・・・・浸水したら”水攻め”だよね!
2階に逃げても、”アウト”じゃない?
小学校、中学校の同級生も、自営とかで、多数、残っているけど・・・・・・?
災害は無いにことを祈るよ!
現在は、標高70m位、洪水には、縁が無い土地だから、”水攻め”の心配は無いけどね!
我が家の周辺は、「風(竜巻含む)」と「地震」と「雷」だね!
「天と地と」ってとこかな?
火事も、一応の距離を保っているから、”延焼”のリスクも低いから
これから「マイホーム(戸建て)」を購入する人は、当該自治体の「ハザード・マップ」を入手して、よーく!チェックした方がいいよ!
場合によっては、雨の日に、見に行くとか、一生ものだから、慎重に、事前調査をすべきだよ!
30年、40年先のことも考えて・・・・・・・
我が家は、公的機関にも恵まれている。病院、生活用品の購入、所謂、買い物難民になるリスクも極めて低い(周辺環境の変化)。
ほぼ、徒歩圏内でなんとかなる。
これまでの、自然災害、地震、人災、等々、無駄にしちゃ~ダメだよ!
(意見には個人差があります)
「実際に避難所に逃げた割合は3%弱だった」ってことは、”自業自得”だよね!
「逃げよう!」って言っているのに、「大丈夫だぁ~!」って判断したのは、自分自身!
自治体のハザードマップを入手して、見て、避難方法を家族で話し合う!
避難のための諸々も日頃の準備!
今、自分が住んでいる住居周辺には、どんな”リスク”があるか、冷静に、家族で話し合わないとね!!!!
結果オーライ!!じゃ~ねぇ~!
「誰も助けてくれない、自分の身は自分で守る」の大原則だよ!
都合が悪くなると、自治体の責任にするけど・・・・・・・・・まずは、自己責任じゃないの?
自然災害で、命を落とすけど、そもそも、今と昔は、違うのだから・・・・・・・そこを再認識しないとね!
昨日だって、経験したでしょ?
「ヤバイ!!と思ったら、早く帰る!早退する!!」
だったら、文句を言うな!
(意見には個人差があります)
台風21号(8月では9個目らしいけど)が、高気圧に沿って、九州から四国付近に上陸するのかな?
最高気温も30℃前後ですが、”エアコン”と”扇風機”を活用して”熱中症”に注意しないとね!
”命に係わる危険な状態”が継続するからねぇ~
”エアコン”、命綱ですね!
でも、理論上、屋外の気温≲室内温度 だよねぇ~、エアコンが故障しているから、室内は、人間の発熱量分は、室内温度が上昇する要因がある。
さて、昨日の順位です。
1位:大宮駅付近、豪雨(追記2)
2位:建築物環境衛生管理技術者
3位:参加シリーズ
4位:夏休みの自由研究(案)
5位:時間は”平等”だね!
6位:甲種特類消防設備士
7位:今日の”熊谷”は40℃超え?
8位:熊谷38.3℃
9位:”夏休みの宿題”、終わったかい?
10位:”雲隠れ”
でした。
(意見には個人差があります。)
何時からですかねぇ~❗
迷惑至極
歩きスマホも迷惑至極
でも、世の中は変わるんだよね😱
少しずつ、少しずつ、変わる。
人間は、変わる。
これって、進化?劣化?退化?
今、桶川駅周辺❗
もう直ぐ、我が家🎵
2018年8月28日18:06のボヤキでした。
オジさんのボヤキでした。
9月27日は、消防設備士の講習会の申込みをします。
息抜きです。📖
\(^o^)/