例えば、昨日、7月25日の「熊谷」の場合、10時~19時は休憩時間だよ。
(意見には個人差がありました)
標高の高い場所に、暑さを避けたいと思います。
今日も、午後、外出し、帰宅したら、室内温度が34.1℃でした。
しかし、屋外の気温は、36.8℃です。
本来は、室内にこもった熱気を換気して、逃がすのですが、室内温度<外気温度では、置換する意味が有りません。
よって、エアコンは、先ずは、設定温度29℃にして、ある程度、落ち着いたら、段階的に、28℃、27℃と、設定変更しました。
概ね20分で、涼しさを感じられる落ち着いた室内温度(28.6℃)になりました。
我が家の熱特性上、外気温度36℃では、エアコンの設定温度27℃で、室内温度28℃とバランスします。
一番は、西側の外壁の「蓄熱」の影響が大きいので、どうしても、1℃の差が生じます。
設定温度26℃にすれば、室内温度は27℃になります。
日射の影響、天候(雲)の影響で、その温度差は、かなり緩和しますが、今日のような一日青天の場合は、外壁面の蓄熱の影響が大きいので、仕方ありません。
(意見には個人差がありました)
今日、7月26日で、猛暑日8日目の最多更新をしました。
明日以降も、35℃以上が期待されています。
下記の予報では、7/30が、最高温度34℃ですから、この日、猛暑日を記録したら、13日の記録を打ち出します。
冷静に、数えてみましょう。
7/26:最多8日目
7/27:9日目(ほぼいけそう!)
7/28:10日目(ほぼいけそう!)
7/29:11日目
7/30:12日目(注目)
7/31:13日目
仮に7/30が、猛暑日にならなかったとしても、7月の猛暑日日数は、10日以上は余裕で更新しそうですね。
地球温暖化を肌で感じられる危険な状態、いい感じです。
これまで、何もしなかった・・・・・・・・・一蓮托生でしょう。
誰も、恨みっこ無し、ということで、丸く納めましょう。
大気中の二酸化炭素の影響では無い・・・・・・って言うなら、それはそれでエエけど、ね。
10年後、20年後、分かるよ(笑)
(意見には個人差がありました)
毎年、「山梨県」(人口約80万人)が消えて無くなる・・・・・・
(意見には個人差がありました)
地球温暖化だもの、それが「正常」じゃないの?????
来年も、猛暑日日数最多更新
再来年も、猛暑日日数最多更新
5年後も、猛暑日日数最多更新
10年後も、猛暑日日数最多更新
20年後も、猛暑日日数最多更新
50年後も、猛暑日日数最多更新
(意見には個人差がありました)
ざっくりですが、1億人を下回るには
Y=(122,423,038人ー100,000,000人)÷801,000人/=27.9938年・・・・28年(西暦2051年)
小生が、現在、60歳ですから、28年後は、88歳です。
小生が、この1億人に含まれるのは、無理そうだな・・・・・
(意見には個人差がありました)
まぁ~、真偽の沙汰は、どぉ~でもエエよ!
手遅れにならなければ・・・・・・・エエけどね!(笑)
(意見には個人差がありました)
猛暑🔥の時期、空調の無い刑務所に行くと、命の危険が有るから、この時期は、犯罪を犯さない方が、いいね👍
死刑の前に、熱中症で、死ぬぞ😅
意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗
行ってきました☺
知事には、いろいろとお世話になることがありそうなので、真面目に、投票しました❗
何かと😔
いろいろと😔
事情が有るので😔
意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗
今朝は、芝🏡の手入れ✂をしました。
汗😓をかいたので、シャワー🛀を浴びました❗
9時には、作業を中止しました❗
意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗
No🙅War🙅🙅🙅
1位、『数々の気候記録が更新』、いいね👍
✳お前👉、他人事だろう😅
2位、馬場は馬鹿❔
3位、お前ら👉同じ穴の狢かぁ~😣
④、『キノコ🍄の軸』
⑤、コロナ対策の検温も2500回目です😔
⑥、『母親の旧姓は❔』、マジで日本全国🗾で約1500人の名字です😔
⑦、『十年に一度』⇒『五年に一度』⇒『一年おき😨』⇒『毎年😣』
✳お前👉、他人事だろう😅
⑧、えっ😨『四季🌸🎇🌾⛄』が『二季☀⛄』になる😲😲❔
✳お前👉、他人事だろう😅
⑨、排水設備工事責任技術者(2016/1/17)
⑩、日本🗾も、世界も、異常気象❔地球🌏が異常気象だものね😅
✳お前👉、他人事だろう😅、お前👉だよ、お前👉
意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕🏡💑❗