ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

ヒマな、はず、なんだけど?

2025年01月19日 | ”きょういく”と”きょうよう”

概ね一人当たり150件なんですが、全448件です。

高給取りは、(3)、(4)、(5)の三人が居ます。

ここに進捗状況を確認すると、それぞれの進捗率は、

(3)氏(こうざぶろう):25.3%(多分、26%)←まだ、ましなほう

(4)氏(しんいちろう):1.3%(多分、4%)←しょうもない、クズ

(5)氏(俺:じゅたろう):41.3% ⇒(1/24現在の見込み54.6%、100%は2月上旬見込み、約15%/週です。)

です。

つまり、時間の経過とともに、(3)氏、(4)氏は、「子供の夏休みの宿題」状態となります。

しかし、小生は、振り分けられても、対応はしません。「断ります」、一人当たり150件です。平等・公平の原則です。能力主義ではありません。やることやったら、業務は終わり

問題が起こっても、「尻拭い」は、しないのが、小生の「原理原則」です。拒んで、「解雇」なら、構いません。困るのは、「ココ」ですから(笑)

なお、

業務A(各1件+α)

(3)氏、残り1~2件(必要工数7~14工数):目標日数30日に対して、35日

(4)氏、残り1件(必要工数21工数、能力が低すぎるから、時間の浪費):目標日数30日に対して、45日

(5)氏、残り1件(必要工数3工数):目標日数30日に対して、29日

業務B(必要人員2名)

(3)氏、1回(必要工数5工数)

(4)氏、0回(担当者に根回しして、業務Bの足を引っ張らないように、意図的に外した)

(5)氏、1回(主動的立場にて、必要工数7工数、審査委員会出席1回、審議委員会出席1回)

業務C(各1回)

(3)氏、1~2回(必要工数5工数)

(4)氏、0~1回(必要工数5工数)

(5)氏、1回(必要工数3工数)

(意見には個人差がありました)


この記事についてブログを書く
« 1/19(カラオケの日)の数独 | トップ | 俺には「逮捕状」、でていな... »
最新の画像もっと見る