今日は暑いですね~
でも、みなさん頑張ってます(⌒‐⌒)
今月と来月は第一と第三に変更したため、前回と1週間しか空かなかったのですが、皆さん進みかたが凄い...( ̄▽ ̄;)
そしてドンドン上達してる...( ̄▽ ̄;)
抜かれそう⁉
では、作品紹介です🎵

Iさん油性のウレタンニス仕上げ
いい雰囲気に仕上がりました!(*^^*)

同時進行中 フォトフレーム
前回お渡ししたところなのに...この進み具合 脱帽です( ̄O ̄)

新人SUさん
三角刀から丸刀にステップアップ石目彫りに挑戦中
お持ちの彫刻刀で頑張っていらっしゃるので、石目も小さめですが、その分練習になりますね。(⌒‐⌒)

MIさん 随分彫りが深くなってきました。力の入れ加減が上手になってきましたね。(#^.^#)

TAさん マガジンラックなので、ほぼ完成のようにお見受けしましたが...もっと丸みと立体感が欲しいとのことで、更にハイレベルに挑戦!
同じものを2つトライする予定なので、益々技量PU間違いないでしょう(#^.^#)

SEさん のマガジンラック
TAさんがレターラックで彫った「ヨークシャーの風景」と同じデザインですが、板が厚いので凹凸つけてしっかり彫り上げてみましょう(⌒‐⌒)
こちらもハイレベルですが、手をかけただけ作品は応えてくれるはず!

本日のとり MAさんの「ブドウのタオル掛け」
キワ刀の使い方、かなり上手になってきました。ブドウもぷっくり仕上がってきています。今日は葉っぱの彫り方をお伝えしました。
後少しで、それぞれの彫刻刀を自由自在に使えるようになりますね\(^o^)/
では、皆さんお疲れの出ませんように‼
また、17日お待ちしております。