木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

2019年1月26日 子どもの絵画造形教室

2019年01月26日 | お絵描き教室
こんばんは❗

今日は高松も、小雪舞い散る寒い日でした。夜に向かってぐんぐん気温が下がっているようです。

また、熊本で大きな地震があったようで気になっています。

さて、2週間ぶりのお絵描き教室

今日のお題は「紙漉あそび」


下処理で煮沸した牛乳パックのビニールコーティングを剥ぎ、間のパルプ部分を取り出し、原料にします。

二人とも、濡れた牛乳パックを「きゃぁ冷た~い」ときゃっきゃ言いながら、器用に3枚に剥ぎ、細かくちぎってくれました。(*^^*)

そして、ミキサーで細かく砕き、水に混ぜ、紙漉枠で漉ます。
(慣れてきたら、ネットで上手にすくってましたが…( *´艸`))



寒いこの時期選んだのは…
水が大好きなチビッ子画伯の暴走をセーブするため(笑)

自宅で開催するのであれば、ブルーシートひきまくり、壁まで覆ってで対応も出来るのですが…
(と言っても昔、天井まで被弾しましたが…(笑))
お借りしているスペースでは、そういう訳にもいかず…
かといって、七田式教育が身に付いている私は、基本的にダメを言いたくない( ´-ω-)

危険なときや、迷惑行為には言いますが。

それもできるだけ、ダメと言わなくて良いように、お約束を先にしてルールを守らせるように導きます。

子供たちにとって、水は魔物(笑)
イキイキと本能が目覚めるとでも言いましょうか…

とにかく、暑い時期に扱おうものなら大変な事になります。
(お外で出来たら良いんですけどね)

なので、水が冷たい今の時期(笑)

それでも、トラブルはおきますf(^_^)
大量の予備タオルとドライヤーでフォロー❤

ミキサーから出したトロトロのパルプはほんのり温かい。
寒いこの時期だからこそ感じるこの温度差。
「冷たぁい❤️」と言いながら、手を突っ込んでしばし感触を楽しむ二人。

紙漉の方法を見せて、順番こに5、6枚づつ漉ました。


残ったパルプをネットですくってお片付け中の二人(*^^*)

よほど気にいったのか、予備に準備したパルプネタも分けてお持ち帰り(*^^*)

「散らかしたら、お母さんに捨てられても文句は言いません」とお約束して、さようなら❤


今日も可愛い笑顔をありがとう😆💕✨


本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございましたm(_ _)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする