木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

電車と車

2019年10月20日 | マナー
おはようございます❗





只今マリンライナーで移動中😄

広島で行われる秘書サービス接遇研究学会の地方勉強会に参加のためです。

主人と一緒の移動は、車かバイクなので、交通機関を利用するのは一人の時

ふと思う
今更ながら、主人と私の好きなものは正反対。以前はそれでケンカもよくあったっけ…結局はこちらが折れるのだけれど。(笑)


私は車より電車が好き

景色が楽しい。
渋滞がない。
乗客の様子を眺めるのも好き


勉強しにいくのだけれど、ワクワク旅行気分(笑)

勉強会も、以前は香川とか、岡山でもあったように思います。
広島までいかなければならないと言うことは、勉強会の開催地が減ったということ。

ビジネス系検定の人気が落ちてきているのでしょう。

検定対策講座でお仕事いただいている者にとっては逆風です。
世の中の動きや変化の結果と、受け止めながらも、やはり職場の人間関係で必要な知識を問う検定なので、人気が無くても必要なものだと思っています。

最近やっと、素直に違いや変化を受け止められる様になったと思います。

やっぱり歳かなぁ(笑)
錆びないように磨かなきゃ❤

ブログ書いている間に岡山駅( *´艸`)



久しぶりの新幹線🚄

のってビックリ😱
朝8時半の新幹線自由席満席🈵💺
7割外人さん…ここはどこの国?

お隣相席はインドの方。
シート倒したくて後ろ見れば、ヨーロッパ系の大柄な白人男性。

ソーリー、シート、ダウン、OK❓なんとも頼りない和製英語の私(笑)
笑顔で「OK OK please❗」と手で倒すジェスチャー付きで応えてくれた✨
笑顔は万国共通😊

それだけで嬉しくなる❤

昨日の男木島もそうだけど、インバウンドで訪れる外国人の多さに改めてビックリ😨

車で高速道路走っていてはまず出会えない光景。


さてさて…
日帰り勉強会。
帰りは在来線の予定😊

どんな出逢いがあるのやら。


皆さまも素敵な一日をお過ごしください✨


お立ち寄りくださいましてありがとうございました🙇











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする