
コロコロ
コロコロ
土を手で払うと顔を出す
同じ芋なのに
さつまいもとは違うんだね

こんなに小さな場所で
ちっちゃなジャガイモ収穫❤
カメムシ対策をもっと早くしていたら
もう少し大きくなれたかもしれないね
花が咲かなくても実るんだね…
ありがとう✨
インカの目覚め(という種類のジャガイモ)は そら豆程のサイズでも美味しい✨
なので、全部頂く(笑)
青いところ取り除き
皮付きで塩ゆで
小さいのであっという間にゆで上がる
超簡単
茹でるとつるんと皮も向きやすい
ホクホク美味しいおやつです( *´艸`)

育った場所の違いかもしれないけれど、
小さい北あかりは、ポリフェノールが一杯で渋かった(T_T)
庭のこのスペースに種芋6つ
お山のインカの目覚めは、種芋3つで収穫量はお山が上。
土は同じ山の畑の土を運んだけれど、
やっぱり違うんですね
比較したかったけれど、写真撮る前に
見栄はって大きい分からお裾分け(笑)
我が家はコロコロ小芋ばかりなり
でも、育てる喜び、収穫の喜び、即食べるる喜び(新鮮な野菜は美味しい)
感謝です❤
母と妹からは私の身体を心配して
「もう止めまい(もうやめなさい)」
「めんどくさいのに。そんなえらい目せんでも、買うたらエエのに」と言われるけれど…
あの二人味の差わからんのかな?と主人
手前味噌なのかもしれないけれど…
やめろと言われても、楽しいから止められない(笑)
意見の相違が、主人とだったら
悲しいけれど
母と妹で良かった(#^.^#)
質素に見えるかもしれないけれど、
最高に豊かで贅沢してると思っている能天気なリタイア夫婦です❤
今日も暑くなりました
梅雨入りどこ行った?
雨の恋しい香川です
お立ち寄りくださいましてありがとうございますm(_ _)m
おにぎり弁当持って、お山へランチしに行きます✨